教室の生徒様でオンラインレッスンに興味を持っている方からよく「オンラインレッスンって何が必要なの?」という質問を頂きます。
なので今回はオンラインレッスンを始めるにあたって最低限必要な機材や予算からあると便利なアイテムについてご紹介していきます。
また今回はあくまで「オンラインレッスン」に焦点を絞った話となりますので、楽器や楽譜といったごく基本的なものに関しては割愛しますのでご了承ください。
オンラインレッスンによくある誤解
機材と予算のお話をする前にまず、オンラインレッスンに関するよくある誤解を除きたいと思います。
オンラインレッスンに関して多くの方が
・色々と機材を揃えないといけないんでしょ…
・難しい設定が色々必要なんでしょ…
と考えているのですがこれは大きな間違いです!
確かに一昔前のオンラインでの対話と言えば、パソコンにWebカメラやヘッドセットなどを用意した上でアプリをインストールして会話する…と言ったものでしたが、高性能のスマートフォンが普及した現代においては、スマートフォンのビデオ通話でオンラインレッスンを行うことが可能です!
また気になるレッスンの質に関してもこちらの記事「オンラインレッスンの良いところ!悪いところ」で紹介している通り、通いのレッスンと遜色無いとの評価を生徒様から頂いております!
なのでスマートフォンをお持ちの方であれば基本的にどなたでも、今すぐオンラインレッスン受講することは可能です!
※ DTM科といったパソコンを用いる学科は除きます。
全学科共通で必須なもの
スマートフォン、パソコン、タブレットのいずれか
オンラインレッスンは当然ながらビデオ通話を用いるので、スマートフォン、パソコン、タブレットのいずれかは必須となります。
また教室ではスマートフォンを使用してのレッスンをおすすめしてます。
理由としては、操作が簡単かつ、現代では多くの方が予め所持していることから初期費用を抑えられるということ。
手元を映したり、全体を映したりと、カメラワークが柔軟に対応できることから楽器のオンラインレッスンと非常に相性が良い、ということが挙げられます。
なのでパソコンやタブレットをお持ちでなく、購入を検討されている方は、先ずはスマートフォンを利用しての受講をおすすめします。
またこのページを閲覧している方でこれら3種の機材をどれも所持していない…ということは考えにくいので、こちらの費用は0円として換算いたします。
おわり
はい以上です…。
冗談ではなく本当に以上です。
「オンラインレッスンは低予算で簡単に始められる!」のセクションでもお話しした通り、オンラインレッスンに必須な機材はスマートフォン、パソコン、タブレットのいずれかを所持していれば可能ですので、実質の予算としては0円となります!
あると便利なアイテム
ここからは機器毎にあると便利なアイテムをご紹介していきます。
おすすめ度を三段階で表しており、星の数によって以下の評価となります。
★☆☆:金銭的に余裕があるならば検討の余地あり
★★☆:持っていると便利だが、無くても問題なし
★★★:できるだけ揃えた方がよい
また広告や企業案件ではございませんので、特定の商品のURLや写真、メーカー名などは記載しませんが、お店やインターネットの検索で名前を調べて頂ければ直ぐに見つかるものとなっております。
【スマートフォン用 フレキシブルアーム】
おすすめ度:★★★
参考価格:500円~1,300円
おすすめ学科:LM科、ピアノ科、ボイストレーニング科、管楽器科、弦楽器科
スマートフォンを好きな角度、位置に固定出来るため非常に便利です!
また、机などに置くスタンドタイプではなく、洗濯バサミのようなクリップタイプの方が机や譜面台に固定できるのでおすすめです!
一つ注意点として、手元を映すために下向きに角度をとる場合、操作がしずらくなるので予め音量調整やカメラ切り替えのボタン位置などを把握しておくとよいでしょう。
【卓上ブックスタンド】
おすすめ度:★★☆
参考価格:800円~1,500円
おすすめ学科:LM科、ボイストレーニング科、管楽器科、弦楽器科
オンラインレッスンではテーブルなどに楽譜を置くことが多いのですが、普通に置いてしまうと楽譜が天上を向いてしまうためかなり見ずらくなってしまいます。
何か台などで譜面を支えたり、譜面台があれば問題ありませんが、ご家庭に譜面台は少々かさばりますし、台は演奏中に譜面がずれてしまうことがあるので、いまいち安定しません。
卓上ブックスタンドであれば場所をとらず、角度も調整できるためオンラインレッスンの簡易譜面台としておすすめです!
【ワイヤレスイヤホン】
おすすめ度:★☆☆
参考価格:3,000円~5,000円
おすすめ学科:LM科、ピアノ科、ボイストレーニング科、管楽器科、弦楽器科
スマートフォンやタブレットのスピーカーですと講師の声が聞き取りづらい場合があるのでこちらを所持していると便利です!
基本的に片耳だけを半差し状態にして、自分の演奏に支障がなくかつ講師の声が聞こえる程度に調整すれば快適にレッスンが出来ます。
またワイヤレスであれば手元にコードがチラつく心配もないので安心です。
【Webカメラ】
おすすめ度:★★★
参考価格:1,200円~3,000円
おすすめ学科:全学科
パソコンを使用する場合で内臓のカメラが無い機種はこちらは必須となります。
また基本的に内蔵していると思いますが、マイク機能も搭載されているものを選びましょう!
最後に
いかがでしたでしょうか?この記事を読んで頂いた方に、オンラインレッスンってそんなに難しいものじゃないよ!ということが伝わればいいなと思います!
また現在、オンラインレッスンを検討中の方やこの記事で把握しきれなかった部分を実際に聞いてみたい!と思っている方は是非お気軽に下記のフォームから無料体験レッスンをお申し込み下さいませ!
お読みいただきありがとうございました!